週刊「想うのよ」

想うことを綴ります

3の法則

三日坊主、石の上にも三年、三という数字は気になる数字だ。

自分の経験上も、まずは三日やってみる。これは意志を試す感じ。それができたら三週間続ける。これが一番きついところだが、ここを乗り越えると軽い習慣となり、以降は油断しないぞと三ヶ月を目指す。三ヶ月を経過すると習慣化する。これが三年続くと、ものになるといった感じだ。

筋トレが分かりやすい事例か。

小学生の時分、強くなりたいと腕立て伏せを始めたが、まさに上記の感じだった。しないと気になって寝れないくらいになって、数年続いて、随分体格が良くなった。

その後転校や進学、加えての引越など環境激変期に習慣から外れてしまい、それ以降継続できていない。

最近は三ヶ月続けるということが本当にできなくなった(当然三年も、、、)

恒例の言い訳としては「忙し過ぎる」

でも、もう一度、この実体験として信頼する3の法則に乗っかってみようと思う。

三ヶ月、三週間、まずは三日だ!

三ヶ月にのれば世界が変わる(大袈裟!?)と思うとワクワクする。

何に取りかかろうか。結局ダイエットになりそうだ。締まった体は魅力的。

とはいえダイエットは「継続する」という行動の足し算というより「食べ過ぎない」といった「引き算」的な要素が強く、3の法則に乗せにくいとも感じる。

「足し算」で、、、

「食べ物の記録」か。ダイエット本で食べたものの記録をするだけで、ダイエットに繋がるといったものは多い。そうした無料アプリもよく目にする。カロリー計算までやってくれるので、単なる食べ物の記録に留まらず、カロリー摂取状況の把握もできる。

これを続けてみるとするか。でももっと直接的なものも欲しい。

「筋トレ」と「食べ物の記録」だな。

欲張った結果、二兎追うもの一兎も得ずになるかな

本日7月3日です。3日後は5日。3週間後は7月24日、3カ月後は10月3日。良いご報告ができるようにします。

いざ!